NEWS お知らせ

2025-06-26 🌏エコ・マザー活動🌏

九州電力、九電グループによる⭐️エコ・マザー活動⭐️

3・4・5歳児の子どもたちは、環境に関する読み聞かせ&お話し会を楽しみました😊✨

エコ・マザーの方々による、紙芝居ならぬ布芝居‼️
「みんなのちきゅう🌏をまもるんぱ!」のエコに関するお話を読み間かせをしてくれて、子どもたちはとても真剣に観ていました👏✨

布芝居の後には、クイズなどで、おうちでできる節電や節水、リサイクルについて、みんなで考えながら、楽しく学ぶことができました🥰

リサイクル♻️では、魔法のバックに入れるとあら不思議🪄牛乳パックがトイレットペーパーになったり、ペットボトルが小学一年生がかぶっている黄色い帽子や、エコマザーの方々がつけているエプロンになったり、全く違うものに変身していて子どもたちはとてもビックリしていましたよ👀✨

みなさんは、電気をつけたままだったり、水を出したままで手を洗ったり、歯を磨いたりしていませんか❓
CO2が発生して地球🌏の元気がなくなっちゃうから、少しずつでもできる節約をみんなでしていきましょうね😆

エコ・マザーの方々、楽しくてわかりやすいエコなお話をしていただきありがとうございました😍